今日も!
2006年07月23日
台風5号は沖縄本島はそれるようですね
移動中はゆーくっり大きなうねりが入っているのですが、選んだおポイントは問題なしです
ここ数日驚くほどの透明感
マクロもワイドもどんなバリエーションでも楽しめてしまうのです
今回はウミガメは数匹出逢いましたね
アオウミガメとタイマイに
カメはのんびり水底でホンソメワケベラにクリーニングされていたり、セジロクマノミは誰かにイソギンチャクをグシャグシャとされめくれてしまい、縮こんでしまっていました
いつもと違いセジロクマノミはとてもせわしなく動き私達が近づいて見て、カメラを近づけると思いっきり指をつついてきて警戒しているのでよく見ているとめくれてしまっていて丸見えになっていて、まもなくハッチアウト寸前の育っている卵を守っているのです
けなげですよね
私達だけでなくベラなどに食べられてしまう可能性もありますからね、むやみやたらに触るのは可愛そうな結果になりかねませんね。 もちろん今日のゲストはみんなそんな事はしない方々です。 ピースブルーですからね
なのでなかなかこのブログでの写真で紹介したかったのですがあまりわかりませんね
イロブダイの幼魚は撮ってませんが可愛いですよね
とにかく楽しい!そして気持ちよい! そして癒される時間です


M&サン









移動中はゆーくっり大きなうねりが入っているのですが、選んだおポイントは問題なしです

ここ数日驚くほどの透明感

マクロもワイドもどんなバリエーションでも楽しめてしまうのです

今回はウミガメは数匹出逢いましたね

アオウミガメとタイマイに

カメはのんびり水底でホンソメワケベラにクリーニングされていたり、セジロクマノミは誰かにイソギンチャクをグシャグシャとされめくれてしまい、縮こんでしまっていました

いつもと違いセジロクマノミはとてもせわしなく動き私達が近づいて見て、カメラを近づけると思いっきり指をつついてきて警戒しているのでよく見ているとめくれてしまっていて丸見えになっていて、まもなくハッチアウト寸前の育っている卵を守っているのです


私達だけでなくベラなどに食べられてしまう可能性もありますからね、むやみやたらに触るのは可愛そうな結果になりかねませんね。 もちろん今日のゲストはみんなそんな事はしない方々です。 ピースブルーですからね

なのでなかなかこのブログでの写真で紹介したかったのですがあまりわかりませんね

イロブダイの幼魚は撮ってませんが可愛いですよね

とにかく楽しい!そして気持ちよい! そして癒される時間です



M&サン

Posted by peaceblue at 19:05│Comments(0)