流れてた~でもじっくりと!
2008年10月25日
流れの中、私達は必死に!!? つかまって流れに向かって行きましたが、たどり着くと…
そこは群、群、群

イソマグロやギンガメアジそしてロウニンアジもいましたよ

中層にホバーリングしていたときに、ロウニンアジは、、おまえ達は何なんだ~と言わんばかりに急に近づいてきましたよ。(撮れませんでしたが…)
ワイドに広がる世界は沖縄らしく気持ちいいですね

でも、手元を見ればカワイイ子達に気づきます

なかなか出てこない、ホワイトソックスは上手に撮れませんでした

今日はマクロもワイドも楽しめ、そしてお天気も良くて言うことなし!
まだ、私、ウエットスーツでしかもフードベスト着てないんです


まだ、潜り納めとか冬眠なんて言わないでくださ~い(^o^)
今年はまだまだ暖かいです!
ですから、みなさんお待ちしております

mori&サンディ とくくるも


気温29℃ 水温27℃前後

Posted by peaceblue at 19:17│Comments(1)
この記事へのコメント
ここ。。。運瀬だよね?違う?
ホワイト・ソックスって、こんな所に居るだ?
んまっ!たまたまなのかもしれないけど。。。
単体が多いんでしょうかね?
ホワイト・ソックスって、こんな所に居るだ?
んまっ!たまたまなのかもしれないけど。。。
単体が多いんでしょうかね?
Posted by 上林 at 2008年10月27日 23:47