秘密の根 PART・2

2008年08月15日

  まだあるんです。
  秘密の根ピース
 ここはどこかわかる方もいるでしょうね~あかんべー
 
秘密の根 PART・2秘密の根 PART・2秘密の根 PART・2秘密の根 PART・2秘密の根 PART・2秘密の根 PART・2


  私は講習でビーチに行って来ました。
 のどかでのんびりとした雰囲気が流れる小さな奥武じまへ。
 でも水面の温度にはびっくり30.5度もありましたびっくり!タラ~


 水際には流れついだのかゴミも落ちており、生活排水なのか!?泡、泡もあり
環境汚染が目立ちましたガ-ン

 ここは一見沖縄らしくないと感じるほどの透明度になるときもあるのですが、よーく見るとマクロ生物や、
小さなサンゴもありカワイイ幼魚たちも育っている所なんですよ。

 講習ではもったいない!
 ファンダイブの方に見せたい生物に出逢ってしまうときもあるんです。

 えっ!?
 上の画像は違いますよっニコニコケラマですよ。
 サクラ秘密の園さんご礁第二弾です。


  気温30度  水温29,4度   曇り晴れ曇りタラ~雨曇り
  



Posted by peaceblue at 22:39│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。