久々夏の太陽!

2007年11月06日

夏が戻ってきた!?
久々に風がおさまり、気持ちよくケラマへ向かいました。

行った先では、少し早かったからか、1番乗り!
1番って気持ち良いですね。
日も射しこみ、この感覚久々だな~

午前中に2本潜り、
2本目、中層から見たのですが、砂地を徘徊する巨大ウツボ。
あんなに大きいウツボの泳ぐ姿を見たのは久々でした。

一緒に潜ってた体験のお客さんもビックリとやや怖がっていましたね。
               
                                    片山

気温 26℃ 水温 26℃




Posted by peaceblue at 18:23│Comments(2)
この記事へのコメント
 うん?伸さんは海に行ってないっとなると誰が操船して行ったのでしょう?
新艇と船長をセットとかで雇い始めたのでしょうか?

 ならば私の500本記念は別働隊で下曾根って言う所で潜りたいねぇ~
何かすごいんでしょ?有名なポイントじゃん。
15年通っていてタカチン、下曾根、トムモーヤに入ったことがない
って言うのも慶良間を語れないかなって思ってるさぁ~
Posted by 上林 at 2007年11月07日 13:02
いいですよ。下曾根

いつも上林さんがいらっしゃるときは、ゴールデンウィークとかの

超混み合う時期なのでレベルがバラバラになりますので

以下の条件でお願いします。

・5月以降の10月位の平日の空いている日程
・沖縄で滞在最低3日間

当日の波の高さは低くないと下曾根へは行けませんので宜しくお願いします。

上林さんは行ったことないと思いますけど、運瀬、黒島立標、儀名なんかもいいですよ

結構、上林さんがいらっしゃる期間が全体のレベルが行きにくいんですよね。
タカチンシも下曾根も行ってるんですよ。

では
Posted by 佐藤 at 2007年11月16日 17:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。