風は~

2007年10月16日

 昨日より風は穏やかになりましたよニコニコ
(R子さん本当でしたね(笑)  R子サンは今朝会うお客様に本人から説明してましたよ。 私の風は吹き続けないって(笑)おすまし

 休憩中ものーんびりで太陽も心地よく気持ちよかったですよの~まんじゅう
 曇ってしまうと風も肌寒くなるのですが太陽があると心地良いんです。
 気温はありますが季節が変化していることを感じてきますね。

 今日のポイントではサザナミヤッコが成長と共に少しずつ色模様の変化をしていているのを見続けています。
もう成魚の模様に近くおなじみの青のフレームが美しく、体表にはまだ幼魚時期の模様が残っているんです。綺麗ですよピカピカ
 でもそろそろ、ここから巣立ってしまうかと思うと寂しいですねぐすん

 最近は幼魚から成魚になるまで色模様が変化し続ける子達に出逢え、図鑑ではBEFOR  AFTERといった感じで幼魚と成魚の模様2種が多いのですが変化途中の模様が綺麗な子もいるので、そんな時期に会えたら嬉しいですねラブ

 午後はのんびり広範囲に楽しむためにドリフトをしました汗
マクロからワイドそして広がる風景を思い存分楽しみましたよ。
今日はおまけのグリコいや違った汗スタッフKサンもエントリーし彼女は入れるとわかったとたん一気にテンションが上がりダッシュアップ
お客さんにとけ込んでましたよ^^;(^_^;)
 
 今日は見上げればクマザサやタカサゴの大群が長く川のように続き目の前にはひょいっとツムブリが姿を現し、 

アオウミガメがのんびり二匹ソフトコラールの上で休憩している姿も可愛いかったしラブ

ナポレオンの若いのもゆっくり散歩しているかのようでしたが、私達に気づくサササッーと巣穴のような入り口が、狭く中は広い穴に隠れてしまいスタッフ Kサンだけが見ていませんでしたガ-ン
 
 OK彼女もガイドデビューしたときには皆様よろしくお願いいたしますねっふたばピース

 可愛いマクロなエビたちも可愛いかったなラブ

エキジット後の足下に広がる水底まで見える青の美しさには透視度のよさを感じピカピカピカピカ良かったですよ~!(^^)!

 海のコンデションは日々変化します。
なんで~と言ってしまうほどガラッと急変することもありますがこれだから海の表情があり日々面白いのです。
 ベストなコンデションのときばかりではありませんが、私達がその日に安全にそしてその日出逢ったみなさん方が一緒に楽しめる海へ案内していきますねニコニコ音符オレンジ
 


   M&サンあしあとピンク

風は~風は~風は~風は~風は~風は~風は~風は~風は~風は~風は~風は~

気温27℃  水温28.3℃~28.7℃ 晴れ



Posted by peaceblue at 21:25│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。