ハッチアウトしたの!!??
今日は昨日見たセジロクマノミの卵を確認しに行ったらもう既に跡形もなく一個も残っていませんでした。きっと元気に旅立っていった事を願いたいです 今日のゲストKサンに見せようと思っていったのですが、昨日見た沢山の可愛いお目目がもうなかったのはちょっと寂しかったです
出逢ったカメは年老いたタイマイはのーんびりゆーくりフワーッと散歩という感じで泳いだり着底して休んでました
見ているだけでもなんだか気持ちも、ほのぼのとしてしまう時間でした
連日同じポイントでもガイドするコースもレベルによってもちろんコンデションも考えてガイドをするのですがいつもその都度違いがあり自然の豊かさに感動します。
泳ぎ回ったりバタバタ動き回ると警戒してしまう彼らも潜り方次第では彼らの日常の自然な生活を垣間見られるのはとても楽しく飽きないものです。
ぱっぱと見て動いてしまうと気づかない事や感じられない事ってあるんですよね。
だから今日はのーんびりじっくり彼らの行動を眺めながら私はスレートに実況中継!?じゃないですが
その状態を書き見てもらうと観察の仕方も変わり楽しみ方も広がりのある時間を今日のゲストと共感しながら会話もして(レギュレーターごしにです。)楽しみました
明日はこの方は以前ピースブルーで講習しダイバーになりいよいよ明日は50本記念を迎えます
全てのダイブがピースブルーなので沢山の思い出があります
みんなで明日は心に残るダイブをする予定です
今日の出逢ったベイビーは大人になると色変化の子や画像でわかるでしょうか?
顔のあたりが徐々に大人の模様が入ってきて変化中の事も会いましたよ。
可愛いな
M&サン